在宅ワークwithキッズ(5歳と2歳娘2人)のコンノマファミリーの一日とオススメグッズ

新型コロナの影響で在宅ワークが続いています。

4月の半ばから保育園も基本的に登園自粛状態になり、仕事時間でも子供と一緒にいることになりました。

コンノマファミリーでは、withコロナならぬwithキッズ対策のほうが難しく、今だにまだ解決方法が見えてこないところがありますが、共働き夫婦の在宅ワークwithキッズの一日をお伝えしたいと思います。

起床:6時~9時の間にバラバラと

私はだいたい7時前後です。

夫が8時前後で娘たちは9時前に起床です。

私と一緒に7時ぐらいに娘が起きてくることもあります。

一日のごはん作り・朝食: ~8時45分まで

朝起きてから9時ぐらいまでTVerやYouTubeやNewsPicksの動画を見ながら朝食&ごはん作りをします。

途中起きてくる家族たちの朝食を準備しながら料理と動画に没頭しています。

身支度:~9時半

私は9時半出勤ですので、9時~9時半までは身支度タイムです。

娘たちも着替えさせています。

9時からミーティングが入ることもありますが、ZOOMでのミーティングなのでギリギリまで朝食作りや娘たちの世話ができるのはとてもメリットですね。

朝礼に参加:9時半

コロナで出勤禁止の中、朝礼はZOOMを使ってやっています。

コロナ前も東京・大阪・五反田・芝・上海と5拠点でつないでやっていたので、それが個人ごとにつなぐことになりました。朝礼に関してはアフターコロナでもZOOMを継続してやってもらいたいです。

中庭に移動して仕事:~12時

今住んでいるマンションには公園のような中庭があります。

机やイスもあり、朝の準備が終わって朝礼前か後に中庭に移動して仕事をしています。

娘たちは家の中にいるとYouTubeを見続けたりiPadでゲームをし続けたりするので。外にでて体を動かしてもらいます。

気分が乗らずに庭にでても積極的に遊ばなかったりしますが、部屋の中でうじうじ言われるよりは心を広くしていられます。笑

昼食:~13時半

朝作っておいたものをレンチンしたり、足りなければササっと作って食べます。

娘2人はなかなか食べませんので、これがかなりストレスです。。。

特に2歳の娘はふりかけとお箸でも人形に見立てて遊んだり、、食べた途中で寝っ転がってみたり・・・ソファーで飛び跳ねたりと集中して食べてくれません。

保育園だとすぐに食べてお昼寝していると聞くんですがねぇ。。。

どうしたら食べてくれるのか、あれやこれやとやってみるのですが、特にこれだったら早く食べてくれるというルールが見つからないまま今に至ります。。。

午後の仕事:~18時

リビングで仕事・もしくはまた中庭に出て仕事

晴れたら外で仕事!と決めています。

夫婦二人とも在宅で、お互い一日最低でも2つはZOOMでのMTGがあります。

お互いのMTG時間が被ることも多々あり、被っていなくても相手のMTG中の声が気になります。

夫は私がMTGしていても気にならないそうですが、私は気になるので庭に出て仕事しています。

朝から通しで仕事していると、16時ごろにはパソコンの電源が落ちてしまうので、そのころに家に戻ってくるようにしています。

夕食:~19時

仕事が終わったらこれまた朝に用意いておいたご飯を温めてごはんです。昼食と違い夕食時にはもうぐったりつかれていますので、ササっと作るなんてこともできず、朝早起きして作った自分に感謝しながら夕食を済ませます。

就寝まで:~22時

ご飯を食べた後は仕事がまだ残っていやりするので、それを片付けつつお風呂をを入れ、お風呂が入ったら娘たちと入り、しばしリラックスタイム。

それぞれ好きに過ごし、22時を目途に寝室に行き就寝です。

在宅ワークwithキッズに必須!Bluetoothイヤホン!!

よく在宅ワークになり腰痛になってしまうことで「イス」を買う、「デュアルディスプレイ」にして効率化を!なんて記事がありますが、withキッズ環境では、腰痛にならないイスを置いておいてもいきなり飛び乗ってくる子供がいますし、腰痛にならないイスをのしなりを遊び道具として使って怪我しそうです。デュアルディスプレイなんて置いておくところはありません。(庭で仕事するぐらいですし。笑)

で、たどり着いたのがコチラ。

普段WEBミーティングでは安定性を求めてパソコンにイヤホンを差して使うか、AirPodsを使っているのですが、有線のイヤホンは突然娘が「抱っこ~」と膝に飛び乗ってきて線が絡まったり、イヤホンジャックから抜かれたりします。AirPodsはわたしのパソコン、レッツノートとの相性が悪くミーティング中に切れてしまいます。

そこでこのイヤホンです。

片耳でちゃんと聞こえるかな~と不安でしたが、しっかり聞こえます。

充電の持ち時間も11時間と長く、MTGごとに電源を切っていたら一日充電は余裕で持ちます。

副産物として、片耳で相手の声を聴きながらもう片方の耳で娘たちの声も聞こえるので、放っておいてはいけない事態になっていないかを聞くことができます。

これが案外良くて、娘たちも無視をしていると怒ってよりかまってちゃんになるのですが、目を合わせて手ぶりだけでも付き合うと満足してくれたりもします。(半々の確率ぐらいで、たいてい持ちませんが・・・)

今のところ買い足したものはこれぐらいです。

もし他にもこれいいよ!というグッズありましたら、ぜひコメントください。

全国のwithキッズママ・パパ、一緒に乗り越えましょう・!!

もうしばらく(だったらいいな)の辛抱です・・!!!!

保育園よ!開いてくれ!家族の平和のために!!!!

そのためにはコロナさん!もういいですよ~~~。

日本のデジタルシフト、進めてくれてありがとう。でももういなくなってください。。。。

この記事を書いた人

東証一部上場企業のコンサルティング会社に勤務する3児の母(7歳と4歳の娘2人と0歳の息子1人:2022年6月現在)。仕事と家事と育児をどう心地よくするかを追求するのが好き。仕事は趣味の一つと捉え、他にも健康・資産運用・ボディメイク・旅行が趣味。

jinをフォローする
ママ日記
jinをフォローする
コンサルママとノマドパパ

コメント

タイトルとURLをコピーしました