勝間式超ロジカル家事を読んで。

ママ日記

友人が勝間式超ロジカル家事がとても参考になったということで、私も読んで見ました。

Kindle Unlimitedでも読めます。

家事が苦手、面倒だという人におススメできる本でした。

ほんと合理的です。ロジカルです。笑

以下私が気になったところの備忘録です。

超ロジカル家事で何が変わるか

劇的に時短される

体が疲れにくくなる

脳も疲れにくくなる

お金が増える

世界一簡単に幸せになる

家事のプロ(家政婦さん)に依頼したらからと言って、家がキレイになるわけではない。

家政婦さんは勝手にものを移動させたり、捨てることができないので、ものであふれた部屋はあふれたまま。

料理・掃除・洗濯はスイッチ一つ。手間をかけない=生活の質がおちる時代ではない

家事にかかる労力は家電に投資してもすぐに回収できる

家事にかかっている時間を時給で計算してみる。

5万円の食洗器を導入し、食器洗いにかかる時間が30分短縮できたとする。時給1000円で働いている場合、30分多く働けば1日500円のプラス。ひと月20日勤務していたら1万円。つまり5か月で回収できる。

勝間さんおススメ調理家電

シャープのスチームオーブン「ヘルシオ」2台・・・蒸す、焼く、炒める

象印の温度調整ができる圧力IH鍋2台・・・低温調理の煮物やみそ汁

・低温調理だと、お肉のアクもでない。

アイリスオーヤマの熱風オーブン「リクック」

調理家電の電磁波は体に悪いは「オカルト」

電磁波は水分子を振動させることによって熱を発生させ、食材を加熱しているだけ。

7つの習慣

①自炊・・・栄養がみたされると無駄食いしない

②シュガーフリー・・・白砂糖を絶つ、白米、小麦粉を控える

③座らない・・・移動もデスクワークもスタンディング

④睡眠はアプリで管理・・・睡眠を見える化する(スリープサイクル)

⑤とにかく歩く&階段は見たら上がる・・・階段はタダの健康器具(1日8000歩)

⑥頭のスポーツをやる・・・健康は頭が先

⑦人間関係の断捨離・・・ストレスがかかる人間関係を作らない

感想

ヘルシオのオーブンレンジや、ホットクックを買おうと思ったことは何度かありましたが、手入れのメンドサとホットクックの置き場所に悩んで断念していましたが、よさそうですねぇ。

でも私はヘルシオとホットクックは買わなくてもいい人だということがこの本を読んでの一番の大きな気づきでした。

ヘルシオを買わない理由は

①やっぱりヘルシオウォーターオーブンの手入れがめんどくさい。。。

正直フライパンを洗わずに、軽くふいただけで、何品か作っちゃってます。

②素材ごとの温度設定を覚えると効率が良いと書いていましたが、覚えられない。笑

③料理はレシピ通りに作りたい。

・ウォーターオーブンのレシピに絞ると数が限られる(気がする)

④ウォーターオーブンの機能を使わないとなると、コスパ悪い

⑤そして何より、私料理好きなんです

ピ!ピ!ピ!とセット!よりも包丁で食材を切って、フライパンで焼ける様子を見たり、大好きなルクルーゼの調理器具を使って料理をしたり・・・

もちろん面倒な時も多々ありますが、使いたい食材をcookpadに入れたら色んなレシピがでてきて、いろんなもの作れるんだなぁって眺めるの、結構好きです。

キッチンにiPad張り付けてcookpadを見てます。

音声入力がとても便利!

Hey,siriで検索してもらえるのもいい感じ!

cookpadのプレミアム会員のサービスを株主優待を使って利用しています。その記事はこちら。

ホットクックを買わない理由

ウォーターオーブンを使わない理由と似ているのですが、付け加えると2点

①置き場所がない。

たまに使うというものではなく、毎日使うものなので定位置が必要。でも置き場所がない。他の家電で埋まっていて置き場所がないんですよね。

②勝間さんのYoutubeでスープ以外はそこまで美味しくないって言っていた!

場所をどうにかすれば、1品をこれを使って楽をするのもいいかな~と思っていましたが、そこまで美味しくないならいいや。ってなりました。笑

でも小さいモデルは正直気になる・・・スープがおいしくできるなら、これすごくいいかも・・・!味噌汁作るの面倒だって省いちゃうこともあるので、、、!!!

掃除に関しては、以前ルンバとブラーバを買おうと夫に提案しましたが、ルンバとブラーバを買うぐらいなら自分が掃除する!と言ってくれたので、購入していません。

実際私よりもきれい好きで清潔をキープしてくれるので、私も不満はありません。

掃除機をコードレスにすることで、こまめな掃除ができています。

このときスタンドは買っていませんでしたが、子供も大きくなり、新居に引っ越して納戸もあるので、手に入ったので、スタンドを買って立てて使っています。

洗濯に関しては、洗濯機に乾燥してもらいます。洗剤を入れるという行為もしていません。うちは2年前から洗濯まぐちゃんです。

まぐちゃんの実力は夫も認めており、ブログにしていますね。

そして掃除と同じで、洗濯も夫の役割です。夫が掃除・洗濯という家事をやってくれるから私は料理を楽しめるのかもしれません。

ちなみに我々夫婦の役割分担はこんな感じです。

私もシングルマザーだったり、夫が家事してくれない人だったら絶対にこの方法を駆使していたなって思います。

仕事と子育てを両立させるには、ほんと「時間の確保」が必要です。いかにして時間を作るかになります。

自分がやるか、人がやるか、しかないとおもっていましたが、家事を機械に任せて徹底的に効率化させるをもっと取り入れてより快適な暮らしをしたいなって思います。

この記事を書いた人

東証一部上場企業のコンサルティング会社に勤務する3児の母(7歳と4歳の娘2人と0歳の息子1人:2022年6月現在)。仕事と家事と育児をどう心地よくするかを追求するのが好き。仕事は趣味の一つと捉え、他にも健康・資産運用・ボディメイク・旅行が趣味。

jinをフォローする
ママ日記
jinをフォローする
コンサルママとノマドパパ

コメント

タイトルとURLをコピーしました