0歳2か月と2歳6か月の娘2人を連れて行ったハワイ旅行~帰国日~
ユナイテッド航空のカウンターで冷や汗をかく 私はANA派なので、行きも帰りもANAで予約したのですが、コードシェア便でユナイテッド航空に乗ることに。 実は前回、前々回も同じようにコードシェア便でユナイテッド航空になり、前…
ユナイテッド航空のカウンターで冷や汗をかく 私はANA派なので、行きも帰りもANAで予約したのですが、コードシェア便でユナイテッド航空に乗ることに。 実は前回、前々回も同じようにコードシェア便でユナイテッド航空になり、前…
ワイキキ観光には欠かせない乗り物。トロリー。 JCBやHISなどの旅行代理店で申し込んだ方なら無料でトロリーに乗れると思うのですが、私たちは航空券も自分たちで予約しているので、トロリーには乗れません。 そんな私たち夫婦な…
7日にしてやっと海に行く いよいよ最終日です。 私はマリーンスポーツがあまり好きではない&次女2か月で授乳中のため、すぐに授乳できるよう海水と塩素のプールには入りたくなかったため、海は避けていましたが、最終日に行ってきま…
時差ボケと戦う初日。 到着したのは現地時間の朝10時。 飛行機の中では娘2人とも寝てくれていたのですが、私の睡眠時間は細切れ。 がっつり時差ボケになりました。 学生の頃は海外旅行しても時差ボケって全くなかったのに、、、 …
コストコに連れて行ってもらって食材大量購入 母の友人にハワイの方がいて、その方がコストコ会員だからとコストコに連れて行ってもらいました。 人生2度目のコストコがハワイ! コストコ行けるだけでもうれしいのにハワイで行けるな…
ハワイパワーで寝がえり?! ハワイで寝がえりしそうになった次女。 長女が寝返りをしたのは4か月過ぎてからだったので、びっくりしました。 ハワイパワーですかね。笑 アラモアナショッピングセンターのファーマーズ…
5日目はヒルトンが用意してくれているアクティビティーの一つ、レッドライントロリーでの観光からスタートです。 レッドライントロリーで観光 ヒルトンが用意してくれているとはいえ、普通のレッドライントロリーと変わりはありません…
ヨガからスタートする4日目 ホテルが用意しているアクティビティーのヨガにsign up! ヨガができる服を持ってきてなかったので、前日に購入。 ヨガは早朝の6時からだったので、始まった時はこの暗さ。 ブリッジをほめられ、…
2015年に初の子連れ海外旅行でハワイに行ったとき、実はヒルトンのタイムシェアを購入しちゃいまして。 この時ですね。 生後8か月の娘を連れて行ったハワイ旅行 購入したときはまだ建設中だったのですが、2017年3月オープン…
2015年に行った後、次は2年後かなと思っていたら、友人がハワイで挙式することが決まり参列のお誘いを受けたので、こちらも2つ返事で「行く!」と言い行ってきました。 ただ、この時はもう育休から復帰していました。しかも挙式の…