子連れにも優しそうなお店で前から気になっていたもくもくファームのビュッフェ。
大阪の友人と子連れでランチすることになったので、行ってきました!
お日さまのえがおはもくもくファームで作られた素材の料理がビュッフェ方式で食べられます。

自家製へのこだわり!!
野菜を中心としたとあるので、ボディメイク(産後ダイエット)後の維持期中の私でも罪悪感なくおなか一杯食べられるお店です!
この日のメニューは

生野菜コーナー!新鮮でしゃきしゃき野菜!

生野菜とは別のサラダコーナー。友人の1歳1ヶ月の子どもは蒸したさつまいもと人参をおいしそうに食べてました。家だと手づかみ食べをしないのに。ここの人参は手づかみ食べしていたので、美味しかったんでしょうね。子供は正直だ!

和え物コーナー。ほんと体に優しいメニューばっかり!

天ぷらコーナー。サツマイモがホクホクでした!

煮物コーナー。野菜中心の生活をしているので、家でも作りたいな!と思うメニューばかり!

ハムコーナー!ハムとウィンナー(写真撮り忘れ)も店内手作りだそうです。

可愛い部位紹介の看板。

おにぎりは注文式で目の前で握ってくれます!

おにぎり。娘にも食べやすいサイズに握ってくれました!
とここまででも品数多いのですが、他にもパスタやウィンナー、カレー、お味噌汁もありましたよー!
スイーツコーナーは2か所。

和のスイーツ。

ジェラートコーナー!もちろん全種類食べましたよ!
私の一回目。
野菜もりだくさーーん!!!

生野菜コーナーの野菜だけで一皿
2回目以降の写真は撮ってません!笑
何回もおかわり行って大満足でした!

子供用の食器の準備もばっちり。
離乳食も中期以降の用意があるそうです!2歳までは料金かからないので、無料で用意してくれるようですね。
自分達は美味しいもの食べてるのに子供はベビーフード、、っとい罪悪感ないのはいいですねー!
子供用の椅子も2タイプ。

7ヶ月の娘はこの椅子に

子供達の後ろにいる豚さんはお店のところどころに居ましたー。マスコットキャラクターなんですね!
周りも子連れの方が多かったです!

伝票にもかわいい豚さんイラストが!
いつ行っても待ち時間があるお店なので、スケジュールが決まっているかたは絶対に予約を取ったほうがいいお店なのですが、予約が取れる時間が決まっているので、お気を付けを!

画像はhttp://www.moku-moku.com/tyokueinew/abeno_yoyaku.htmlから頂きました。
HP
公式HPhttp://www.moku-moku.com/tyokueinew/abeno.html
食べログhttps://tabelog.com/osaka/A2701/A270203/27073467/
ぐるなびhttps://r.gnavi.co.jp/dh6u9dx90000/
営業時間
ランチタイム
平日 11:00~16:00 (15:00入店終了/15:30料理終了)
土日祝 10:30~16:30 (16:00入店終了/16:30料理終了)
※GW・お盆・年末年始など繁忙期には, 平日も10:30からとなる場合あり
ディナータイム
全日 17:00~23:00(最終入店 21:30)
日曜営業
住所
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス 13F
アクセス
大阪阿部野橋駅阿倍野口(近鉄)出口から徒歩約0分
地下鉄天王寺駅9出口から徒歩約0分
JP天王寺駅前駅出口2出口から徒歩約2分
あべのハルカス近鉄本店の中央エレベーターで13階で降りて目の前
コメント