働くママが悩まされる家事と子育てと仕事の両立。
私ももれなく悩みました。
悩みは消えては次の悩みが出てきて、悩みが尽きることはないのですが、私たち夫婦の解決策をご紹介したいと思います。
料理編
料理をするのはどちらかというと好きですが、誰かがやってくれるなら喜んで代わりますというぐらいの料理へのモチベーションで、料理をする際のモットーは「少しでも楽して、手早く作る!でもおいしいものを」な私がおすすめする働くママにおすすめのサービスとグッズをご紹介します。

【働くママにすすめたい料理サービス】その1「クックパッド」
cookpadは迷わずプレミアム会員がおすすめ
レシピサイトと言えばクックパッド。特に働くママには必須のツールだと思います。
今回は働くママの時間節約のために、クックパッドでプレミアム会員になるべき理由についてまとめました。
献立...

【働くママにすすめたい料理グッズ】その2「作り置き料理を入れておく容器」
家飯のために、作り置き容器のおすすめ
私たち夫婦の平日の3食は…
朝:スムージー or フルーツグラノーラ or フルーツ or ホームベーカリーで焼いて冷凍しておいたパン
昼:旦那は9.5割お弁当、私は会社の人とランチの予定がな...

【働くママにすすめたい料理グッズ】その3「粉ものの保存容器」
袋のまま使うよりも、入れ替えたほうが楽!
粉ものの保存ってみなさんどうされていますか?
買った袋のまま使っていますか?
私も以前はそのまま使っていました。
とはいえ、ジッパーを開けて閉めてって少しの手間ですが、ぶっちゃけ面倒...
掃除編

働くママの掃除におすすめグッズ その1~コードレス掃除機~
子育て家族は掃除しても掃除しても汚れていく
だからと言って掃除しない訳にはいきませんよね。
うちには生後6ヶ月になる娘がいてなんでも口にする時期なので、掃除は欠かせません!
といっても1人目の時よりは雑になってますが…!
...