もくじ
ハワイパワーで寝がえり?!
ハワイで寝がえりしそうになった次女。
長女が寝返りをしたのは4か月過ぎてからだったので、びっくりしました。
ハワイパワーですかね。笑

喜びの声を上げたらびっくりして泣いちゃいました。
アラモアナショッピングセンターのファーマーズマーケット
ハワイにきたらファーマーズマーケットに行きたくて、事前にファーマーズマーケットの開催曜日と時間を一覧にしていました。
[aside type=”normal”]ファーマーズマーケットの開催日時(2017年10月時点)
火曜日
マノア・マーケットプレイス・ファーマーズ・マーケット(8時〜)
ハイアット・ファーマーズ・マーケット(16時〜)
水曜日
ピープルズ・オープン・マーケット(10時〜)
木曜日
カイルア・ナイトファーマーズ・マーケット(17時〜)
マノア・マーケットプレイス・ファーマーズ・マーケット(8時〜)
ハイアット・ファーマーズ・マーケット(16時〜)
ハレイワ・ファーマーズ・マーケット(14時〜)
土曜日
KCCファーマーズ・マーケット(7時半〜)
カカアコ・ファーマーズ・マーケット(8時〜)
日曜日
マノア・マーケットプレイス・ファーマーズ・マーケット(8時〜)[/aside]
KCCファーマーズマーケットに行きたかったのですが、今回の旅日程では行けず、またほかのファーマーズマーケットもとほで気軽に行けちゃう!というところはなかったので、あきらめていたのですが、アラモアナショッピングセンターに行くと、アラモアナショッピングセンターでもファーマーズマーケットが開催しているというポスターを初日に見つけて、行ってきました。

寂しすぎる…
え・・・・準備中?
と思うぐらいお客さんはいませんでした。。。
にぎわってない感にびっくり・・・
パンや野菜、ポップコーン、はちみつなどいろいろと売られていましたが、屋台並んでいる中を歩くイメージがあったので、町内会のお祭り(しかも準備中)感にはびっくり。
家族に付き合ってもらったのが申し訳なくなりました・・・

Tシャツがパック詰めだったことが唯一面白かったこと。
88 Tees(エイティーエイティーズ)
ハワイで人気のTシャツショップ。

キャラクターのややちゃん!
初のハワイは大学生の時だったのですが、その時に観光本で88 Teesの存在を知りファンになっていました。
その後、子連れ海外旅行で初のハワイに来た時に夫を連れていったところ、夫のほうが88Teesにはまってしまい、大量にTシャツを購入。
もともとTシャツ好きで、その時務めていた職場も私服で出勤する会社だったので、出勤服としても使えるということでの購入でしたが、ファンの私が引くほど買っていました。
今回も楽しみにしていたようで、お店に着くと服を探したくてうずうずしている夫。
娘の面倒はいいから行って来たら?というと、まるでおもちゃ屋さんで好きなものを買っていいよ!と言われた子供のように目を輝かせて行ってました。笑

娘も大好きです!この日も前回買ったTシャツで行きました。お腹のぷっくり具合や足の太さが似ている・・!笑
88Teesは写真のようにTシャツがぐちゃぐちゃ~~と置かれていることが多く、宝さがししている感もあって、そこも夫の少年心をくすぐっているんだと思います。
家族おソロのTシャツもあり、そのTシャツで長女の1歳の誕生日写真を撮りました。
同じ絵柄で色違い+ハワイのキャラクターということで、日本に帰ってきてからでもたまにおソロTシャツ来てお出かけ行ってます。
店舗は2店舗あり、違うデザインのTシャツを見つけられることもあるので、毎回必ずどちらも行きます。

クヒオ通りにあります。こちらはTシャツがきれいにたたまれています。
ハッピーハレイワ
ハッピーハレイワもハワイで人気のTシャツ屋さん。

顔はめはすべてやらないと気が済まない派のようです。母譲りだな。笑
どちらもかわいい女の子のキャラクターですが、夫はヤヤちゃんは着れても、ハレイワちゃんは着れないそうです。笑
88Teesとハッピーハレイワだと、品ぞろえは圧倒的に88 Teesに軍配が上がります。100種類以上あるのでは。
そんなにたくさんあるのに、新デザインの投入スピードも早いところも88Teesが魅力的な点。
子連れハワイは1回目は2015年12月で2回目が2016年7月で約半年しか開いてませんでしたが、商品がすべて入れ替わっている?!と思ったほどでした。
対してハッピーハレイワのTシャツは素材の質が高く、お値段も高めですが、洗濯に強いです。
店員さんが来ていた服が可愛いかったので話しかけたら、その服は5年前から着ているが全くよれて来ないとのこと。
同じのを私も買いました。
品揃えは15種類ぐらいだと思います。
こちらもハワイ1回目と2回目の半年で比べると新しいデザインもたくさん入っていましたが、同じデザインのものもありました。
ハッピーハレイワには定番品もあるみたいですが。
と、2ブランドを比べていますが、キャラクターが違うので結局どっちも買うんですけどね。笑
皆様も是非この2店舗でハワイっぽいTシャツゲットしてください!
ちなみにどちらのお店もクーポン誌に10%OFF券や何かプレゼントがもらえる券が掲載されているので、購入される方は先にクーポン誌をGETしてから行ってくださいね!
インターナショナルマーケットプレイス
インターナショナルマーケットプレイスは2016年8月に改装オープンしたショッピングモールです。
前回、前々回は工事中だったので、完成を楽しみにしていました。

日曜日なのに日本のショッピングモールとは違って結構閑散としていました・・・
特に買いたいものはなかったのですが、ぶらぶらしているとおしゃれなインテリアが置いてある店があり、自宅のインテリアをハワイ化させたい!っと夫と盛り上がりました。
が、、、おしゃれなものを買って帰っても、アンパンマンやその他キャラクター、おもちゃとの共存となり、ハワイ感が薄れますし、壊される可能性も高いから、ハワイ化するのはまだ先の話だね。となりました。
それでも一つぐらいは・・・!!!と買ったのがこちら。

自分でパーツを組み合わせて作る置物です。夫がいろんなパーツを置いては変え、置いては変えをして完成したのがこちら。
少しずつ増やしていきたいと思います。
夕食はコストコ飯
2日連続になってしまいましたが、この日はハワイ在住の母の友人が部屋に遊びに来てくれるということだったので、コストコパーティーをすることにしました。

トマトと豆のスープ、パン、サラダ、エビ(甘辛ソース付き)、煮物
母の友人でしたが、私と話が盛り上がり気づけば深夜にまで・・・(笑)
3日目もすごく楽しかったです。