もくじ
ヨガからスタートする4日目
ホテルが用意しているアクティビティーのヨガにsign up!
ヨガができる服を持ってきてなかったので、前日に購入。

帰国後、パーソナルジムに通う予定だったので、張り切って購入しましたよ。
ヨガは早朝の6時からだったので、始まった時はこの暗さ。

インストラクターの先生が男性でしかもイケメン。
ブリッジをほめられ、とても気分がよかったので、2日後も予約して部屋にもどりました。笑

ヨガ後。幻想的。
ただ、夜には筋肉痛が来
レンタカーの旅
子連れハワイ旅、3度目にして初のレンタカー。

旦那発の海外での運転!運転苦手な私にはできません。。ありがたい!
出国前はレンタカーを借りて・・・ということは全く考えていなかったので、現地で予約しました。
前もって予約しておいたほうが安く済みそうです。
ちなみにレンタカー代は16,118円で、燃料代が2,287円でした。

車窓から。天気も最高!
ノースショア方面へ向かっています。

途中でこんな絶景スポットも。ここは天国?!
ハロナ潮吹き穴
ブルーラインのトロリーで来てもいいねぇ。なんて話してましたが、レンタカー運転できるなら一番ですね。

夫のカメラの腕がいいのか、景色がいいのか・・・!!
ドールプランテーション
途中ハロナ潮吹き穴に寄り、一つ目の目的地、ドールプランテーションへ。
TheBusで来ようかと思っていましたが、寄り道しながら来れるのはレンタカーの醍醐味ですよね。
旦那に感謝です。

ドールプランテーション!キタ――(゚∀゚)――!! って喜びました。笑
パイナップル畑を走る列車があります。
長女が乗りたがったので、乗ってパイナップル畑を回りました。

テーマパークでよくある記念撮影のサービスが乗る前に(強制的に)ありました。
のってびっくり。パイナップルってこう育つんだ・・・!!

そこー?!ってところにパイナップルが。
パイナップル以外にもコーヒーやサトウキビ、、と色々な畑が見れました。

赤いパイナップルもありましたよ。収穫するときにはふつうの色になるのかしら?
列車に乗った後は、絶対食べたかったこれ。

パイナップルソフトクリーム!
トッピングにカットしたパイナップルを付けられますが、これ絶対つけたほうがいいですよ。
私たちは他のところでも冷たいスイーツを食べる予定があったので、大人3人と2歳児の4人で1つを分けましたが、ちょうどよかったです。
周りの外国人の方たちは1人1個食べてましたがね・・・!
食べた後はおみやげ物屋さんに入って色々と購入し、ドールプランテーションを後にしました。
あんまり情報誌には載っていませんが、ドールのサラダドレッシングと、ココナッツのハンドクリームがおすすめです~!
ハレイワタウン到着!
ハレイワタウンに到着し、まずお昼ご飯。
夫は元祖だからとここへ。

クワアイナ!
日本にもあるやん!ってツッコミ入れましたが、元祖で食べたい気分もわかるので、行ってきました。

夫がテンション高めで撮影してました。笑
私は具だくさんサンドイッチ屋さんを見つけていたので、そのお店を探したのですが、どうらやら閉店してしまっていたようです。
結構激戦区なのかもしれません。
マツモトシェイブズアイス
ノースショアに来たらこれは食べなきゃ!と思っていたシェイブズアイスの元祖、マツモトシェイブズアイス。

昼ちょっとすぎぐらいです。少し雨も降っていたからか、行列少な目です。
行列必須という情報でしたが、この日はそんなに並んでなくて、10分ほどで買えました。

ガイドブックでよく見るやつ購入です。
日本で流行ってるふわふわの氷ではなく、とはいえ氷の粒が大きい祭りの屋台の氷でもなく、もったりしたかき氷でした。
シロップがだくさんかかってるので、すごく甘いです。
ハッピーハレイワのノースショア店
ハワイで有名なキャラクターの1人、ハレイワちゃん。
ハッピーハレイワと88’sでTシャツを買い込むのがハワイ旅行の恒例行事です。笑

顔はめ看板があると絶対にはめに行く娘。笑
ノースショア限定Tシャツがかわいくて、ワイキキでも買ったのにまたまた買ってしまいました。
ハッピーハレイワのTシャツはいいお値段しますが、洗濯にも強くよい素材だと思います。
ノースショアのインスタ映えスポットで写真撮影
サーフィンウォール

NORTH SHORE SURF SHOPさんの壁です。
MAHAROベンチ

これもNORTH SHORE SURF SHOPのサーフィンの横にあります。
ハレイワウィングス

シェイブアイス屋さんアナフルズの壁です!
ウミガメ遭遇率100%!ラニアケア・ビーチ
本当に100%なのー?と行くまで疑っていましたが、亀さんいました。

後ろの男の子たちがいい背景に!
ウミガメ、うようよいました。笑笑
長女は亀を見るまでは「カメー!」とはしゃいでいたのですが、砂浜で亀を見てからは「怖い〜」と全く近寄ってくれませんでした。
娘の思っているカメはもう少しサイズ小さめだったんでしょうね。笑
靴の中に砂が入ったのも嫌だったようです。

虹って写真じゃうまく映らないですよね。。
次の場所に行こうと駐車場に戻ろうとしたらスコールにあってしまいました。
でもしばらくすると止んで、虹が出ました。
プレミアムアウトレット
行く気は無かったのですが、時間も余ったので、せっかくだからとアウトレットにも寄ってきました。
アウトレットは日本よりもやすーいという感じでも無かったので、カーターズだけで買い物して帰りました。
思ったより狭くて、ここに行くためのオプショナルツアーに申し込まなくてよかったーなんて思ちゃいました。
買いすぎてもスーツケースに入りませんしね、、
あ、ここのジュース、美味しかったです。

アロハコーヒーのジュースです。
アウトレットの後は部屋に戻りました。
外に食べに行くのもしんどかったので、部屋食にしました。