生後100日目 10月2日 日曜日
生後100日となりました!100日記念のお食い初めはもう先週したので、何もしませんでしたが、1日に撮ったお宮参り写真の70枚のデータを見て朝からうっとりした日でした。
アルバム以外にフォトフレームも購入していて、そのフレームに入れる写真を夫に選んでもらい、早々と注文を完了させました!届くのがものすごく楽しみです!
生後101日目 10月3日 月曜日
居宅訪問型保育が始まりました。初日でしたが、私はこの日チームに入ってくれる中途の方が入社初日だったので、出勤したので、朝は会えませんでしたが、帰りに会えました。
居宅訪問型保育の大きな落とし穴(小3までの子が家にいる場合は個人会員として登録して実費で支払わなければならない)がありましたが、やはり家に帰るだけでいいのはとてつもなく楽です。
保育園と違って、都合いいタイミングで預けに行くのではなく、決まった時間にシッターさんが来てくれ、それまでに家事と娘達を学校、保育園に送り出す必要がありますが、逆に時間がしっかり決まって規則的な生活ができるのかなと思ってます。
オムツや布団、着替えなどの荷物と一緒に子供を連れて行くのは大変だったので、そういうのが全くないのは本当に楽です、、、
自腹で全額出すと月65万円ぐらいかかるので、居宅訪問型保育の制度を作って下さった方に感謝です!
娘の18時帰りを心配していましたが、娘はなにも気にした様子なく帰ってきてくれています。むしろどこか嬉しそうな様子。心配させまいとする気遣いなのかもしれませんが、今は甘えさせてもらおうと思います。
生後102日目 10月4日 火曜日
アフターコロナで社会がコロナ前のリアルコミニュケーションを戻しつつあるので、私自身も出社しなきゃなと思っていたのですが、やはり出社は働く時間を削るか睡眠時間を削るしかないので、毎日は行けないなと思い、チームメンバーとzoomを繋ぎっぱなしにしてリモートオフィスと名づけて全員で入ってますが、これがとても良くて。むしろ今までなんでしなかったんだろう的な感じになってます。
しかし、チームメンバーと仕事したり、雑談する上では問題ありませんが、メンバー以外との偶発的なコミュニケーションができません。また、出社しないとわからない会社の雰囲気や、社会の動きも分かりません(在宅の日はマンション内から一歩も出ないこともザラにあります)。
ということで、アフターコロナに合わせて出社することにしたのですが、メンバーとのリモートオフィスだけではなく、基本的にzoomで打ち合わせが行われるようになった今、オフィスに出社すると、他の人の声がミーティングに入ってしまい、相手に迷惑がかかります。
そこで、周囲の音をノイズキャンセリングができ、自分は周りの音も聞こえるイヤホンを探したところ、ambieを見つけました。
まだどれぐらいノイズキャンセリング力があるかわかりませんが、見た目も可愛くイヤーカーフのようなデザインで色も私の好きな黄色があったので、気に入ってます!
生後106日目 10月8日 土曜日
ディズニー英語(DWE)の週末イベントに初参加してきました。ダンスアロングショーというイベントで、英語で歌いながらダンスしまくるショーでしたが、長女も次女も楽しくダンスできました。DWEにはレベル毎にカラーがあり、テストを受けると帽子がもらえます。その1番上が黄色になりますが、まだ小学生にもなってないと思われる小さな声が黄色の帽子をかぶっていてびっくりしました。上2人の時はできませんでしたが、息子は黄色の帽子獲得を目指せればなぁと思ってます。
最後に
居宅訪問型保育を利用した結果、長女の帰宅が遅くなることに対して、iPhoneを渡して電話、チャット、現在地がすぐにわかるようにしましたが、こちらも想像以上にいい感じです。
娘との連絡は基本LINEにしました。
iPhone本体のフィルタリング機能でアプリを入れる時に親の許可が必要というのができるのですが、それに加えて年齢によってダウンロードもできないアプリがあるんですね。LINEもそれで12歳以上じゃないと入れられなくなっていたので、緩和して入れました。
娘は小学校に入る前から、日常で使う漢字は結構読めるので、LINEのメッセージも漢字が入ってきます。
この前まで保育園に通っていた子とLINEで漢字使ってやりとりしているのが不思議です。子供は親が思うよりも大人とはいいますが、本当にそうですね。
コメント