3人目育児日記③生後16日〜生後22日まで

ママ日記

育児日記①②の続きです。

生後16日目(7月10日:日)

夜寝る時は私の布団で一緒に寝ていたのですが、敷布団を3枚引いているので段差があり、足をバタバタさせると布団から落ちちゃうというのが2日連続で続き、別に寝る場所を確保した方がいいなと思い、Amazonで検索。

シェード付き&蚊帳付き&持ち運びができるベビーベットです!

シェードがついているので、照明がついていてもまぶしくなく、蚊帳がついているので、夏の蚊対策もばっちり。またシェードはおもちゃをぶら下げることができるようにもなってます。

マットレスが薄いというレビューがあって気になっていたのですが、許容範囲内の厚さですし、マットレスは角度がついていて、吐き戻し対策が出来るようになってます。取り外し可能なので、洗うことができるものいいですね!

一応商品名が「移動式新生児圧迫防止ベッド」となっており、持ち運び可能です。シェードと蚊帳があるので、ピクニックやキャンプなどにも持っていけるよ!ということなんだと思います。

私は寝室で利用するつもりで買ったので、持ち運びニーズはなかったのですが、長女の夏休みとお盆に合わせて実家に帰省するつもりで、実家が竹藪が近くにあるからか生命力の強い蚊が多く、上2人の帰省の時も顔、手足を刺されて赤く腫れた痕がなかなか治らずだったので、蚊対策のために実家に持っていこうと思っています。(宅配で送るつもりですが!)

生後17日目(7月11日:月)

哺乳瓶を自ら持ちにくるようになりました!

骨盤矯正をしてもらいました!産後は絶対骨盤矯正をするぞ!と決めていて、約1か月前から店選びをしていました。

色々と検索した結果、こちらのお店でやってもらいました。こちら選んだ理由は、産後のママに特化していること、出張で家まで来てくれること、授乳やぐずりタイムが入ったら延長可能なこと、LINEで予約可能なことです。

骨盤矯正を絶対やろうと思っていたのは、第二子出産のあと、パーソナルトレーニングで10㎏体重を落としたのですが、10kg落としても自分が気になっている部位が理想のフォルムにならないということがあり、これは骨格の問題かもしれないと思ったからです。第三子出産のあとは骨盤矯正をして、その後またダイエットをしようと思っています。

施術後の感想ですが、ホームページには癒されたという感想がたくさん載っていたので、気持ちいいものなのかな思っていたら、ゴリゴリ!ゴリゴリ〜と体のどこからそんな音がなるの?と思う音がなり、終始痛かったです(涙)私は3度の妊娠、出産で相当ねじれていたようで、まずはほぐしてからじゃないと正しい位置に戻せないということで、全身ほぐしてもらったため、終始痛かったです(涙)しかし、施術前と後の写真でねじれがだいぶましになり、ヒップアップまでしていました!痛みに我慢した成果は感じました。初回はほぐすために痛みが結構あるが、ほぐれたら痛みが緩和されて、気持ちよくなるということで、4回のコース契約をしました。息子が中・高校生になったときに、年齢より10歳ほど若く見られるママになれるよう頑張りたいと思います。(笑)

生後18日目(7月12日:火)

紹介してくれている??

夫の会社の方から、出産祝いをいただきました。Amazonのギフト券だったのですが、ギフト券にこんなかわいいタイプがあるなんて知りませんでした!おむつやミルク代など息子のベビー用品の購入に使わせていただきたいと思います!

この日は深夜から排便回数が多く、一日合計29回の排便をしていました。これは過去一番の回数です。体重ちゃんと増えているのか少し心配してしまいます…翌日の保健師さんの新生児訪問が待ち遠しいです。


生後19日目(7月13日:水)

いとこから出産祝いをもらいました。こちらのお店のマジックテープで止められる肌着でした。オーガニックコットンでとても柔らかい素材でした。マジックテープタイプの肌着は初めて使いますが、着替えがとても楽です・・・!今後の出産祝いを贈る際の候補になりました!

保健師さんの新生児訪問がありました。体重、胸囲、頭囲を図ってもらえ、順調に大きくなっていることが分かり、ほっと一安心です。ちなみに体重2,842g→3,450g/胸囲30.2㎝→33.2㎝/頭囲33.4㎝→34.6㎝でした。
新生児は1か月に1kg体重増加が望ましいとされているので、1日にすると、約30g増えるのがベストということになります。息子は出生時より608g増えているので、19日で割ると、32g/日増えている計算になるので、増加ペースが理想的です!

この日は深夜も0時~5時と日中も14時~22時半過ぎまでまとまって寝てくれる時間がなく、常におむつ替え・授乳・抱っこの時間が続き、20~30分ほど昼寝したのですが、それでも疲れが取れず、何とか上の子2人を寝かしつけて最後の授乳に臨もうと頑張っているときに、夫にふと言われてた言葉が自分を攻められているように感じ、涙が止まりませんでした。普通に言われてもなんとも思ない言葉なのですが、産後間もない時期にに言われると堪えてしまいます。。。産後ママのメンタルはとてもセンシティブです。。。自分でうまくコントロールできません。

生後20日目(7月14日:木)

母乳・ミルクを飲む量が増えてきました。母乳の量は分かりませんが、一回の吸っている時間が伸びましたし、母乳だけでは足りずに母乳のあとにミルクを飲むということも増えてきました。

上2人の時は保育園入るまで完母で育てたので、混合初めてです。ミルクを飲ませるとよく寝ると聞きますが、あまり体感できなかったのですが、授乳ノートのアプリで見てみると、確かにミルクを飲ましたあとは寝ています。

ミルクを飲ませているタイミングですが、母乳を飲んでもまだ飲み足りないと泣くときに上げています。量は母乳でたっぷり飲めているのになと感じるとき(飲ませる前は胸が張っていたのに、張りがなくなった)は、ミルクを60ml作ってあげています。40ml~50mlぐらい飲んだら寝落ちすることが多いです。

母乳であまり飲めなかっただろうな(母乳をあげるときに胸の張りがない場合)という時は、ミルクを80ml~100ml作ってあげています。こちらもすべて飲み切る前に寝落ちしてしまっています。この時期の赤ちゃんは100~120ml飲むようなので、こんな感じでいいのかなと思ってます。

1か月健診でまた体重を図ってもらえますが、その後は3~4か月健診まで空いてしまうので、児童館などに行って体重を図って量を調整していこうと思ってます。

生後21日目(7月15日:金)

朝5時~昼の12時ぐらいまでは、ネムリラに寝かせるとすぐに泣いてしまい、抱っこすると幸せそうな顔ですやすや寝るので、母と交代で抱っこでほぼ一日過ごした日でした。いわゆる背中スイッチでしょうか…母帰宅後が怖いです、、、
とはいえ、これも「起きていられる時間が増えた」という成長ですよね。起きている時用に生前にDWE(ディズニーワールドイングリッシュ)を契約していたので、一緒に英語習得する時間!と思って過ごしたいと思います。

左が今週、右が先週です。

金曜日恒例?のシナモンロールのぬいぐるみとの大きさ比較写真です。

あまり違いがわかりませんね…!顔が若干丸くなったかな~ぐらい?




生後22日目(7月16日:土)

抱っこ以外でなかなか寝てくれない。というのは夜まで続いたのですが、深夜は割と寝てくれました。寝る前の母乳・ミルクの量が足りなかったのかもしれません。しかし深夜のミルクタイムって大変ですね。上2人は完母だったので、さっと母乳を飲ましていましたが、ミルクだと、粉ミルクを哺乳瓶に適量入れて、お湯を入れて、混ぜて冷まして、やっとあげられます。ミルクをあげるということはお腹が空いた!と泣いているということなので、これに対応するのは大変です。。。

しかし!今は液体ミルクがあるんですね~!夜や外出時は液体ミルクに頼りたいなと思っていて、あらかじめ買っていた「アイクレオ」の液体ミルクを使ってみました。哺乳瓶に移し替えが面倒だなと思ったので、紙パックに直接つけられる乳首がも一緒に買っていました。
いつもはビジョンの広口タイプの哺乳瓶を使っていたので、乳首の形が変わって飲んでくれないかも…という心配していましたが、しっかり飲んでくれました。

ここまでに利用したベビーグッズ

液体ミルク

紙パック乳首

リッチェルの紙パック乳首もありましたが、レビューを見ると「漏れる」というコメントがあったので、チュチュを買いました。

ベビーベット

生後16日目で紹介したベビーベッドです。今のところいい感じで使えています。

オムツ

おむつのサイズが上がり、新生児サイズ(5㎏まで)になりました。下記2種類を使いました。
おむつを買う担当は夫なので、おそらくAmazonでお安く買えたほうを購入したんだと思います。

一人目の時はおむつはどこのメーカーのものを使ったらいいのかでも悩みましたが、とりあえず産院が使っていたパンパースはじめての肌へのいちばんを使っていました。途中で品質をグレードダウンさせた方に変えましたが。
おむつはその子に合わなければおむつかぶれをしてしまったりするようなので、まずはかぶれないおむつを選ぶということでいいのだと思います。次に、おむつをサイズアップするときですね。同じSサイズでもメーカーによってサイズが変わるので、同じメーカーのサイズをあげると大きすぎるという時に、別メーカーのを利用するとよいと思います。その次にAmazonなどネットで購入する場合、ギリギリに買おうとすると、いつものメーカーのおむつで翌日配送してもらえるものがない!なんてこともあるので、その時に別メーカーを買うことになったりします。(ドラッグストアに買いに行くという手段もありますが、おむつは一気に購入したほうが一枚単価が安く済むので、箱買いしたいです。箱で買うなら玄関まで持ってきてほしい。ということで別メーカーにしていました)

メーカーごとにポイントプレゼントの企画があって、同じメーカーから買ってポイントをためやすくするというのもありますので、プレゼントをもらいたいという方は、メーカーを一本化というのが良いですね。

我が家の場合、1人目・2人目の時はパンパース縛りでポイントを集めていましたが、ほしいグッズのポイントが溜まったころには、そのグッズを使う適年月をオーバーしている。なんてことがあったので、今回は、おむつかぶれをしないのであれば、その時最も費用対効果がいいおむつを買っていきたいと思っています。

ちなみに生後3か月ごろまでは肌への負担を考慮し、良い方の素材のおむつを買ってもらえるように夫にお願いしています。

最後に…

この1週間の育児記録です。

先週と比べると、哺乳瓶でのミルクの回数が増え、それに伴ってか排泄の回数も増えてますね。

まとまって排泄ができるようになるのはまだのようです。。

1週間の平均で見ると、母乳は回数はあまり変わりありませんが、飲んでる時間が伸びました。

ミルクの回数や量も増えたので、たくさん飲めるようになってきたと言うことだと思います。たくさん飲めるようになったのに、比例して母乳の供給量が増えなかったので、ミルクの量も増えたのかなと思います。

乳頭の痛みはピュアレーンのおかげでかなり改善してきたので、あげる苦しみもなくなってきました。(ハンズフリーの搾乳機の活躍シーンが今だありません・・・搾乳機の前にピュアレーンを買えばよかったです‥)

また、夫の育児参加率が徐々に上がってきてメンタルが安定してきた気がします。家事も母にまかせっきりだったところから、少しずつ自分でもやろうと思えるようにもなってきました。

しかし、母が帰宅する次の日から長女の夏休みが始まります。夏休みの朝は8時ごろにお弁当を持たせて学童まで送る。という難易度の高い試練が待ってます・・・冷食に頼るか、ミールキットに頼るか、作って持ってきてくれるサービスを利用するか。。。。いろいろと試してみたいと思います。

この記事を書いた人

東証一部上場企業のコンサルティング会社に勤務する3児の母(7歳と4歳の娘2人と0歳の息子1人:2022年6月現在)。仕事と家事と育児をどう心地よくするかを追求するのが好き。仕事は趣味の一つと捉え、他にも健康・資産運用・ボディメイク・旅行が趣味。

jinをフォローする
ママ日記
jinをフォローする
コンサルママとノマドパパ

コメント

タイトルとURLをコピーしました