近ごろLINEで「激安贅沢コピー品LINE***」やら「ブランドコピー品LINE***」というアカウントからの友だち追加が増えてきました。
↑よく見たら「ブランド」ではなく「ブラント」になってますね…
LINEの設定を変えれば簡単に止められるので、設定方法をシェアします。
アンドロイド版のLINEアプリで説明してますが、iPhoneも同じやり方で設定できます。
1. 「その他」メニューで右上の歯車マークをタップ。
2. ちょっとスクロールして「友だち」をタップ。
3. 「友だちへの追加を許可」のチェックをはずす。
これで設定完了です。
まとめ
この設定をすることで、自分の電話番号を知っている友だちが自動で友だち追加したり検索したりできなくなります。
とはいえ、第三者でも友だち追加できてしまうという危ない機能とも言えるので、別の方法で友だち追加する方が良さそうです。