ママ日記 quarterbackさんのケータリングでハロウィンパーティー!② 会社の同僚たちとのパーティーでパーティーをするときの課題を解決するソリューションを手に入れた私が開催したハロウィンパーティーのレポート記事です。今回はお店にどんな注文方法もご紹介したいと思います。 パーティー開催のときのあるあるな課題と解決... 2020.11.01 ママ日記
ママ日記 コンサルママの不動産投資。2020年収支 昨年9月に不動産投資デビューしました。神奈川県にあるワンルーム新築マンションを2420万円で頭金0円のフルローン、変動金利1.7%で組んでます。 不動産投資を始めるきっかけはこちら。 収入・支出表 2019年収支についてはこちら 日付項目収... 2020.11.01 ママ日記
ママ日記 毎月の最終土曜日はニイチクの肉祭りに行こう! コンサルママ、都内の引っ越しに大満足なワケ 松戸から豊洲に引っ越ししてきて、7か月になりました。 住宅費用は松戸の時の倍以上になって今いますし、コロナで都心に住む意味・・・みたいな議論がいろいろと出ていますが、私は今の生活に大満足です。 今... 2020.10.31 ママ日記
おしゃれランチ quarterbackさんのケータリングでハロウィンパーティー! 会社の同僚、OBとでハロウィンパーティーをしました。このメンバーとは年に2回ほど集まっています。いつもは「持ち寄り」パーティーをしているのですが、今回はquarterbackさんのケータリングを頼んでみることにしました。 quarterba... 2020.10.30 おしゃれランチママ日記
ママ日記 2020年にSeries3でApple Watchデビュー。 iPods、iPhone、iPad、AirPodsとPC以外はApple製品で固めてきたApple信者の私ですが、AppleWatchにはまったく魅力を感じずに持っていませんでした。 それは元々腕時計をつける習慣がなく、時計はiPhoneで... 2020.10.18 ママ日記
ママ日記 「最高の結果をだすKPIマネジメントについて」を読んで。 私が勤める会社は12月決算で、1月から新しい期が始まります。 その新しい期の目標、組織は10月にほぼほぼ決まります。 ですので、8月後半から9月中旬は会社全体がそわそわします。 そんな私ももう若手ではないので、7月が終わった時点で12月の着... 2020.08.29 ママ日記
ママ日記 ベビーカーを捨てるタイミング 2020年3月末に引越しをしたのですが、このタイミングで思い切ってベビーカーを捨てました。長女4歳11ヶ月、次女2歳8ヶ月の時でした。 現在捨ててなんの後悔もありません。(コロナで出歩く機会が減ったというのもありますが、、、) 捨てた理由 ... 2020.07.11 ママ日記
ママ日記 “分厚くて重い”の常識を覆す。薄くて軽い、毎日使えるUNILLOY鋳鉄フライパン28㎝を買ったよ! コロナの影響で、食事はほぼ自炊という生活。 ビフォアーコロナは平日昼と週末の昼は外食だったので、息抜き日がない!と言うことに苦痛を感じました。だからといってテイクアウトやデリバリーを積極的に使う気もせず、、、100%自炊生活になりました。 ... 2020.05.31 ママ日記
ママ日記 在宅ワークwithキッズ(5歳と2歳娘2人)のコンノマファミリーの一日とオススメグッズ 新型コロナの影響で在宅ワークが続いています。 4月の半ばから保育園も基本的に登園自粛状態になり、仕事時間でも子供と一緒にいることになりました。 コンノマファミリーでは、withコロナならぬwithキッズ対策のほうが難しく、今だにまだ解決方法... 2020.05.09 ママ日記
ママ日記 勝間式超ロジカル家事を読んで。 友人が勝間式超ロジカル家事がとても参考になったということで、私も読んで見ました。 Kindle Unlimitedでも読めます。 家事が苦手、面倒だという人におススメできる本でした。 ほんと合理的です。ロジカルです。笑 以下私が気になったと... 2020.05.09 ママ日記